この度の東京の緊急事態宣言に伴い鎌倉市に発令されました「まん延防止等重点措置」に基づき、5/11(火)までは神奈川県内在住の方限定でご予約をお受けすることとなりました。
県外からのお客様には大変申し訳ありません。
発令が明けるまで今しばらくお待ちいただきたく、何卒ご理解くださいますようお願い申しあげます、
また、引き続き、感染拡大防止対策をしっかりとして対応していきたいと思いますので、
ご乗船の際は是非注意事項をご確認の上、ご協力をお願い致します。
受付でのマスクの着用は必ずお願いいたします。
感染拡大防止対策詳細はこちらをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コロナウィルス感染拡大防止に関するお願い
空席情報の更新です。
《 5/1(土) ~ 空席状況&今後の予定 》
🐟アオリイカ船は 片舷7席 両舷14席 で満席です。
コロナウイルス感染防止対策として席数を減らしてお受けして
おります。
満席でもかなりゆったりしてますのでご安心ください。
🐟最少催行人数を2名とさせていただきたく、
よろしくお願い致します。
1日(土) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
2日(日) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
3日(月) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
4日(火) 子供の日特別企画 お陰様で満席となりました
5日(水) 子供の日特別企画 お陰様で満席となりました
6日(木) 定休日
7日(金) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
8日(土) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
9日(日) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
10日(月) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
11日(火) アオリイカ 空席状況はお電話でお問い合わせください
12日(水) アオリイカ 5/2受付開始
13日(木) アオリイカ 5/3受付開始
14日(金) アオリイカ 5/4受付開始
15日(土) アオリイカ 5/5受付開始
16日(日) アオリイカ 5/6受付開始
17日(月) アオリイカ 5/7受付開始
18日(火) アオリイカ 5/8受付開始
19日(水) アオリイカ 5/9受付開始
20日(木) 定休日
21日(金) アオリイカ 5/11受付開始
22日(土) アオリイカ 5/12受付開始
23日(日) アオリイカ 5/13受付開始
24日(月) アオリイカ 5/14受付開始
25日(火) アオリイカ 5/15受付開始
26日(水) アオリイカ 5/16受付開始
27日(木) アオリイカ 5/17受付開始
28日(金) アオリイカ 5/18受付開始
29日(土) アオリイカ 5/19受付開始
30日(日) アオリイカ 5/20受付開始
31日(月) アオリイカ 5/21受付開始
🐟 仕掛け情報
アオリイカ ハリス 4~5号 4m
中オモリ 10~12号
餌木 3.5~4.0号
PE2号以下、印のあるもので。
《出船時間》
🐟 船は朝6:00頃出船予定です。
朝5:40頃までに受付にお越しください。
集まり次第出船しております。
🐟 当日に飛び込みでご乗船希望の方は
朝4:00~5:00の間に0467-91-0323までご連絡ください。
飛び込みの際も朝5:45頃までには受付にお越しくださいますよう
お願いいたします。
《座席数》
コロナウィルス感染拡大防止の為、
年内は従来より座席数を減らしております。
🦑アオリイカ 片舷7名・両舷14名で満席です。
《皆様へのお願い》
1.四隅及び四隅から2番以外の席に
座るつもりの無い方からの
お電話は固くお断り申し上げます。
2. 角席のご予約は、1回のお電話につき
1か所でお願い致します。
2名以上のご予約でそれぞれ角席ご希望の場合は、
それぞれの方がお電話くださいますよう
お願いいたします。
多人数のグループの場合も同様にお願いいたします。
3.座席予約の公平を期すため
お電話をいただいた日から10日先のご予約までを
承ります。
例)25日のご予約を取る場合は15日から受付開始。
4. 予約受付時間は 8:00~20:00 です。
ご予約・お問い合わせは
0467-91-0323 まで。
昨年の鹿島港の漁船の衝突事故を受け、
このところ、相模湾沖で海上保安庁の巡視船が
釣り船の動向ふくめライフジャケットの装着等も厳しくチェックしているようです。
あの様な事故を起こさないよう、改めて当船も安全航行に気をつけ、
より安全に楽しんで釣行に出ていただけるように気を引き締めたいと思います。
お客様におかれましては、ご乗船の際は、桜印のついているライフジャケットの
装着をお願いいたします!
※ライフジャケットの着用が義務付けられております。
国土交通省認定桜印のライフジャケットをご用意ください!
蒼信丸及び釣り船ご乗船の際は、TYPE A のものの着用お願い
いたします!
ライフジャケット TYPE A とは
全ての小型船舶に法定備品として搭載することができるタイプで、次のような特徴があります。
•黄色やオレンジ色などの発見されやすい色です。
•サーチライトを反射する反射材がついています。
•存在をアピールするためのホイッスル(笛)がついています。
•浮力が7.5kg以上あります。
※桜印があっても浮環型の物ではご乗船いただけません。
詳細はこちらからご確認下さい。
膨張式ライフジャケット貸し出し時に
保証金を申し受けすることにいたします。
保証金はライフジャケットご返却時に返金させていただきますので
ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
但し、膨張させてしまった場合はこの限りではありません。
金額は、座席ご予約時のお電話でお問い合わせください。
こんばんは!
東京はまた緊急事態宣言が出ましたが、感染対策をしっかりして出船していきますのでよろしくお願いいたします。