本日、関東圏の緊急事態宣言は解除されませんでした。
そのため、腰越漁港の門の閉鎖も解除されず、また今後の動向について市にも問い合わせをしましたが、明確な回答は得られませんでした。
よって現時点の判断では31日(日)まで休船延長とさせていただきます。
しかしながら、メディア等の情報を見ていると、このところの感染者数も減少してきており、感染のリスクが低くなってきていると思われることから、5月末には緊急事態宣言が解除=駐車場の解除と推測いたしました。
そこで、蒼信丸は
6月1日(月)から出船予定の方向で準備に入ろうと思います。
従来通りご予約ご希望日の10日前から受付を開始いたし
ますので、6/1(月)のご予約開始は明日5/22(金)です。
尚、二次感染、三次感染防止のため、
暫くは以下の事項にご協力をお願い致します。
1.体調が万全でない方のご乗船はできません。
ご予約日直前でも体調のすぐれない方は遠慮なく
キャンセルしてください。
2.座席数を
従来の片舷8名・両舷16名→片舷5名・両舷10名に
減らします。
3.受付~下船までマスクの着用を必ずお願いいたします。
4.船のキャビンは原則使用禁止とします。
但し、ポットと電子レンジのご利用はできます。
(飲食はキャビン外でお願い致します)
5.ゴミは各自お持ち帰りください。
ごみ箱は設置いたしません。
船べりや桶の中への置き忘れにご注意下さい。
6.帰港後のお茶のサービスは控えさせていただきます。
但し、通常通り手は洗えます。
尚、4に関しましては天候等で状況が変わることもあると思いますので、その場合は船長にお声がけいただき、その際は船長の指示に従いご利用下さい。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。